独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
四日市羽津医療センター
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
四日市羽津医療センター
開 設: 平成26年4月1日
開設者: 独立行政法人地域医療機能推進機構 理事長
院 長: 住田 安弘
病床数: 235床(結核モデル病床17床含む)
医師数: 41名
臨床研修指導医数: 14名
患者数: 外来668.3名/日 入院153名/日
将来の進路を決めている研修医には、志向に合わせた選択ができ、初期研修をしながら専門性も養っていけるプログラムを設定し、進路が決まっていない研修医には、多くの診療科をローテートして自己の適性を見いだせるプログラムを設定しました。
研修医のニーズに合わせたプログラム設定が可能であり、プライマリ・ケアの医療技術の習得のみならず、患者さんに対する全人的対応の重要性を理解し、チーム医療に欠かせない医療人としてのコミュニケーションのあり方を学ぶことを目的としています。
研修医であっても主治医となり、入院から退院までの一貫した治療計画に携わることで、自信の持てる満足度の高い研修となっています。
内科
外科
整形外科
産婦人科
地域医療
小児科
麻酔科
泌尿器科